2014年7月アーカイブ

大人でも楽しめます。
IMG_8488.jpg

今回は、ご近所にある苗穂・本町地区センターにて「トモエ利きしょうゆ&しょうゆ搾り」の講座を開催しました。

参加者の皆さんはもちろん苗穂地区の皆さん。
そして、前工場長が飛び入りで参加・・・(いつもより緊張する僕)
IMG_8392.jpg

そのような中で、今回も利きしょうゆを実施。
普段、醤油の違いを意識したことのない方もおり、意外に苦戦(うす口醤油は皆さんバッチリ!)
IMG_8401.jpg
IMG_8404.jpg
改めて、醤油の種類の多さや奥深さを実感していただいたみたいです。


その後、しょうゆ搾りを実施。
「学生時代の理科の実験みたい」との声もあがり、皆さん楽しみながら作業をしていました。
IMG_8445.jpg

日頃使っている醤油をより身近に感じていただける良い機会になったみたいです。
IMG_8457.jpg


搾った醤油はもちろんお土産に。
皆さんどんな料理で味わったんでしょうね。
この時ばかりは、醤油が料理の主役になりますよね。

皆さんに楽しんでいただけ何よりでした。
そして、前工場長からは「わかりやすくて良かったよ」とのお言葉もいただきホッとしました。
畑も良いけど・・・やっぱ食べるのもいいね
111110101.jpg


7月9日に行われた、「畑で子育て第2回」。
今回は、田んぼや畑を見る前に棒焼きパンづくりを体験。

さすがに畑で作ることはできないので・・・今回お世話になった施設はコチラ
IMG_8354.jpg

畑と同じ栗山町にある、廃校を利用した施設。

まずは自分の棒を選んで、(なぜヒトは長いものを持つとテンションが上がるんだろう。。。子供も大人も)
IMG_8306.jpg


その棒にアルミホイルを巻き、
IMG_8321.jpg

パン生地をこねて伸ばして、巻きつける。
IMG_8323.jpg



できあがらはこんな感じ。
IMG_8326.jpg



こちらを炭火で焼いて
IMG_8329.jpg


皆で食べる。
IMG_8331.jpg


ちなみに、使った小麦は栗山産ということです。




その後、田んぼ&畑へ移動。

小さかった苗や、芽が出ていない種は大きく育っていました。

植えたての稲が ~                         ここまで育って
07002.jpg


何も生えていな畑が~                       ちゃんと育っていました!
07003.jpg


田んぼと畑の様子を確認したあと、
田んぼの草取りをしたり、田んぼの中の生き物(どじょうやカエルなど)を観察したり、ミニトマトを食べたり・・・
と楽しい時間を満喫しました。

と、写真ではなく文字だけの報告になってしまったのです。
実は、カメラのバッテリーを充電しておらず、写真が撮れませんでした!(イージーなミスですいません)

次からはちゃんと充電をしていきます。みなさんも気をつけましょう。
今回はグロ~バル♪
IMG_8283.jpg



7月5日、今回は、留学生の皆さんと一緒にしょうゆ搾りと料理教室をやってきました。
NPO法人エンブリッジさんのお招きで、留学生の皆さんに醤油と味噌をもっと知ってもらおうと今回企画を実施。


まずは、しょゆうとみそについて講義。。
IMG_8029.jpg

もちろん、日本語で。(英訳は手元の資料に記載してもらっていました)
みなさん真剣に聞いてくださいました。なんとか伝わったかな・・

意外にも普段からしょうゆやみそを使っていただいているみたいでした。

そして、ハイレベルな質問にタジタジしてしまうことも・・・


その後、しょうゆしぼり体験を実施。
もちろん、みんな初めて。
IMG_8074.jpg


IMG_8075.jpg
とても楽しそうにしぼっていました。


しぼりたてのしょうゆを味見。
IMG_8081.jpg
しぼりたてならではの風味を味わっていただきました。
「おいしー」とか、「しおからーい、けど、あまい」
とか感想が聞かれました。


そして今回は、このしぼりたてのしょうゆと、当社工場で造られているみそを使って日本の家庭料理の教室も行いました。

つくったメニューはこちら
IMG_8228.jpg
定番の味噌汁・・・かつおと昆布のだしとりから~
ほたての炊き込みご飯・・・しぼりたてのしょうゆで~
豚肉の生姜焼き・・・こちらもしょうゆで~
アスパラの味噌和え・・・旬のアスパラで簡単1品~
冷奴・・・しょうゆを味わうならコレ!~


まずは、白井&高田によるレクチャー
IMG_8116.jpg

本格的なだしのひき方にみなさん関心していました。
そして、香りのよさも体感。
IMG_8119.jpg


和食にだしがかかせないことを改めて認識してもらいました。

他にも、豚肉の生姜焼きでは下処理で豚肉の筋を切ったり・・・
豆腐は手の上で切ることを学んだり・・・
できあがりの見た目が良くなるように切り方を工夫したりと、色々知っていただきました。

実際に、手の上で豆腐を切ってみたり、、
IMG_8191.jpg

みんなで楽しくクッキングしてみました。
IMG_8197.jpg
IMG_8210.jpg


ほんと最後まで楽しく、しょうゆとみそを身近に感じでもらったことと思います。

もちろん、この後みんなで試食をしましたが・・・
食べるのとお話しするのに夢中で・・・
スイマセン、画像ありませんでした。。

それだけ楽しくできたってことですね。


今後もこのような機会が増えて、日本の文化をちょっとでも伝えられたらいいなと思います。

このアーカイブについて

このページには、2014年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年6月です。

次のアーカイブは2014年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2014年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ウェブページ

  • 北海道から、おいしい毎日へトモエ福山醸造株式会社
  • トモエオンラインショップ
  • 北海道写真紀行