2013年11月アーカイブ

11月15日に札幌市苗穂本町地区センターで利き醤油&醤油搾り体験を行いました。

苗穂地区は当社の本社と醤油工場がある地元も地元。同センターよりお声掛けいただけたことを大変光栄に思います。

 

IMG_6282-1.jpg

 

今回参加いただいたのは地元の皆様。さすがに、当社が地元企業だということは皆さんご承知いただいていたみたいです。

ただし、近所とはいえあまりお話しする機会もないので、大変良い交流の時間となりましたよ。

 

まずは醤油の説明をし、その後利き醤油に挑戦。

IMG_6284.jpg

今回は4種類の醤油を準備(濃口・丸大豆・再仕込・うす口)。

どれがどの醤油であるかは隠してあります。

前段で説明した醤油の特徴を手掛かりに皆さん予測。

 

再仕込とうす口は皆さんすぐ分かったみたいですが、濃口と丸大豆の違いに苦戦していました。

IMG_6285.jpg

 

北海道の習慣としてうす口しょうゆを使う方は少ない為、皆さん塩辛さに驚いていました。

 

 

利き醤油を終わると、しょうゆ搾り体験を実施。

いつもは子供を中心にイベントを実施していたので、大人だけで盛り上がるのか??と心配でしたが、

皆さん楽しくも真剣に作業をしていました。

IMG_6286.jpg

 

搾り終えてからのラベル貼りも皆さん真剣。

「子供に自慢する!」とか、「良いお土産になった」「もったいなくて使えない・・・」

とか皆さん喜んでいただいていました。

 

最後お見送りをしているときに、「これからも頑張って」などと応援のメッセージをいただき、改めて地元の皆様の温かさを感じることができました。

11月10日に北海道教育庁石狩教育局の主催で親子元気アップフォーラムが開催されました。

そのイベントの中で、当社も「しょうゆ搾り体験」を開催しました。

IMG_6258.jpg

 

簡単に挨拶としょうゆについての説明をし、

早々にしょうゆ搾り体験へ。

 

まずは皆さんに準備をしていただき、

IMG_6264.jpg

 

グループで協力してしょうゆの素である「もろみ」を袋に入れてしぼります。

IMG_6266.jpg

お母さん方のサポートのもと、子供達も積極的に作業を進めています。

 

袋に「もろみ」が入ると、上から圧力をかけて・・・

すると、しょうゆがどんどん搾られてきます。

IMG_6269.jpg

搾られるしょうゆを親子で楽しそうに眺めている光景がとっても和やかでしたね。

できあがりが楽しみなのが、ひしひし伝わってきます。

 

搾り終わると、ろ過をしながらボトルに詰めて、オリジナルラベルを貼れば完成。

IMG_6279.jpg

親子で協力して作ったMyしょうゆ。

皆さん愛おしげに眺めていました。

 

短い時間ではありましたが、しょうゆのことを身近に感じていただけたと思います。

皆さん、家に持ち帰ってどんな料理で味わったんでしょうね。

 

時の経つのは早いもので・・・

いつの間にか 雪。 

 

11月8日に日本食糧新聞社さん主催の「ふれあいクッキング」に参加させていただきました。

 

今回は、千歳高校PTAの皆さんと共に料理教室を行いました。

講師の先生は、10月1日のイベントでもお世話になった、丹頂の田安シェフ。

IMG_6245.jpg

今回も、ひと手間かけた創作和食を教えていただきました。

(参加者と一緒に色々と勉強させていただきました。)

  しょうがをすりおろしたら、一度包丁でたたくと繊維が切れて食味と香りが良くなる・・とか、

   里芋は前日の夜に洗っておくと、切るときにヌルヌルしない・・とか、

     大葉にはアクがあるので、いちど水洗いしてペーパータオルでふくとアクがとれる・・などなど(普通にメモしちゃいました)。

 

当社の商品で使っていただいたのは「北海道の恵み」。

コチラです↓

02北海道の恵み.jpg

 

この商品を使ったレシピが、

「けんちん汁~胡麻味噌けんちん~」

けんちん汁.jpg

 

けんちん汁って、普段は醤油味なんですが、今回は味噌仕立て。

ありそうでなかった汁物です。

「野菜をたくさん入れてつくれば体にいいですよ!」

っとおすすめしていました。

 

ちなみにレシピなんですが、田安シェフの了解いただいたので掲載しちゃいますね。

img-Y11181704-0001.jpg

 

少し味見させていただきましたが、味噌仕立てなのに後味すっきりで体も温まる感じでした。

これからの季節にぴったりですね。

 

その他の料理はこんな感じ↓

料理見本.jpg

田安シェフは、「料理は見栄えも大切ですよ」と伝えていました。

 

メニューは(左上から時計と反対回りに)、

・けんちん汁

・さんまの蒲焼丼

・大豆ととら豆のさつま揚げチーズ仕立て

・さつま芋と林檎の和風ヨーグルト酢和え

 

先生のデモを見て圧倒されつつも、参加者の皆さんは手際よく、楽しく料理をしていました。

(さすが主婦の皆さん!!)

IMG_6255.jpg

 

これから冬になりどんどん寒くなりますが、

おいしい料理を食べて心も体もホッコリしてくださいね。

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2014年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2014年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ウェブページ

  • 北海道から、おいしい毎日へトモエ福山醸造株式会社
  • トモエオンラインショップ
  • 北海道写真紀行